体験を通してわかる、学べる「情報モラル」
私たちの毎日は、今や携帯電話やインターネットなどのメディアと切り離せないものになりました。
しかし、その便利さの一方で「影」の部分があるのも事実です。
現代社会を生きる子どもたちにとって必要なのは「メディアを上手に活用できる力」。
体験と知識を循環させることでその力を育む、"体験型"情報モラル教育を支援します。
必要な教材がセットに!すぐに授業が始められる
授業で取り組みやすい、29テーマの教材を収録。各テーマごとに、体験して学べるプログラムから解説のスライド資料まで、必要な教材が1セットに。学校の指導方針や学習の進度に合わせて、最適な教材を選んで授業が行えます。

※テーマによって、教材の種類は若干異なります。また、テーマは文部科学省/(社)日本教育工学振興会「情報モラル指導モデルカリキュラム」に準拠しています。
保護者説明会や教員研修でも取り組める
情報モラルを指導し、子どもたちのメディア活用力を伸ばすためには、学校全体での取り組みだけではなく家庭との連携も重要です。保護者説明会や教員研修で使える資料も収録しているので、保護者や先生全員で一緒に考えることができます。
![]() |
![]() |
|
実際に「体験」し、自分自身の問題として考える





