製品活用道場

先生のための一太郎道場

《赤帯01》 「段落飾り」で美しく、わかりやすく

読みやすい文書は、タイトルや見出しが目に入りやすく、文章も短くすっきりとしているものが多いのではないでしょうか。今回は、文書タイトルや見出しを美しく際だたせるための“技”を伝授します。超カンタンにできるので、すぐに使えますよ!
 
■「段落飾り」はこんなにカンタン! こんなにデキル!
 
タイトルや見出しなど、段落飾りをつけたい部分をマウスまたはキーボードで選択し、[書式]メニューから[段落飾り]を選びます。



あとは、好きな段落飾りをマウスで選ぶだけ!
囲み線の一辺を消したり、影をつけたり、色をつけたり、角を丸くしたり。組み合わせを変えることでさまざまな飾りをつけることができます。
飾りは、「選択した文字だけ」または「選択した行全体」のどちらにもつけられます。 

☆ちなみに、例をあげると・・・
例1 :囲み罫→[囲む(K)](下・左のみ選択)
囲み線種→細線 + 色(黒)
影位置→右下
塗りつぶし・グラデーション→なし
飾りの幅→[行幅]

例2 : 囲み罫→[中線(T)]
背景色→グラデーション
※グラデーション(G)ボタンをクリックし、
[パターン]と[カラー]を選択
影位置・塗りつぶし・グラデーション→なし
飾りの幅→[行幅]

例3 : 囲み罫→[囲む(K)](上・下・左・右を選択)
囲み線種→太線 + 色(オレンジ)
影位置→右下
塗りつぶし→なし
背景色→薄めのオレンジを選択
グラデーションはなし
飾りの幅→[文字幅]
角の丸め→チェックを入れて選択

例4 : 囲み罫→[囲む(K)](下のみを選択)
囲み線種→太線 + 色(赤)
影位置→なし
塗りつぶし→20%+色(赤)
グラデーションはなし
飾りの幅→[行幅]

例5 : 囲み罫→[囲む(K)](左のみを選択)
囲み線種→太線 + 色(青)
影位置→右下 + 色(青)
塗りつぶし→なし
背景色→薄めの青を選択
グラデーションはなし
飾りの幅→[行幅]

 
いかがでしたか? ぜひ、ご活用いただき、もっとカッコイイ組み合わせを見つけたら投稿してくださいね!お待ちしています!!