製品活用道場

先生のための一太郎道場

《白帯09》 一撃必殺!? 面!取り

 

罫線で表や囲みを作る際、角を丸めたいときはどうしていますか? 
罫線の角の面取りは、罫線を引く際にあらかじめ指定したり、引いたあとで線種変更することが可能です。([罫線描画線種]または[罫線線種変更]ダイアログで設定します)

しかし、実は最初からサッと簡単に描く方法があるのです。たったこれだけなのに、意外と知られていない技かも…!?

 
■罫線表の角を面取りする
 
[罫線開始/終了]アイコンをクリックするか、[罫線(K)−罫線(K)]を選択して、罫線モードに切り替えます。

罫線を引き、終点で[Ctrl]キーを押します。(マウスで引くときは、ボタンをはなすときに[Ctrl]キーを押します)。なお、罫線表にする場合は、縦または横の線を入れたい位置で[Tab]キーを押し、終点で[Ctrl]キーを押します。

※[Shift]+[F1]〜[F8]キーを使って、罫線表内の等分線の指定を行うこともできます。[Shift]+[F1]〜[F8]キーを押すたびに、縦線または横線の数が増えたり減ったりするので試してみましょう。指定した等分線をすべて取り消したい場合は、[Shift]+[F10]キーを押します。
角を面取りした罫線表が簡単に作れます。

なお、[罫線描画線種]ダイアログは、罫線モード中に[F10]キーを押すか、[罫線(K)−描画する罫線の線種(D)...]を選択すると開きます。すぐに罫線の種類が変えられるので、[F10]キーも覚えておくと便利です。

[罫線表の角を面取りする]をオンにして罫線を引いたり、線種の変更ができます。