書籍のご案内
先生方が自分で操作を学んだり、研修などでも利用できるテキストや、情報教育の参考になる書籍をご紹介します。
コミュニケーション力が育つ 情報モラルの授業 | 《2010年4月28日発売》 |
小学生だってインターネットや携帯電話を、いつかは使うようになる---。
溢れる情報と発達したメディアに囲まれた社会の中で、教育に求められるのは、子どもたちを単にそこから遠ざけることではなく、自分の身を守る「知識」と、必要な情報を正しく区別する「判断力」、それを「活用する力」を養うことです。それは、学校での生きた授業と家庭の連携なしには実現できません。
本書はそれを可能にするテキスト。授業の[意義]、[必要な要素]から8つの[モデル授業案]、[実践例]、授業の[効果]を手にすることで、誰でも情報モラルの授業ができます。
※すぐに使える授業用ワークシートも多数収録!
目次など詳しくは >>こちら
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
ご購入をご希望の方は >>こちら
ICTではなまる授業 |
学年別に算数や国語、情報教育について、ICTを活用した授業の具体的な実践例を、教師からの問いかけや子どもの反応など授業の流れに沿って、豊富に紹介しています。指導する際の注意事項など、実践にあたって知っておきたい知識もまとめています。
目次など詳しくは >>こちら
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
わかる!書ける!学習指導案 一太郎で研究授業の悩み解決! |
ベテラン教師の大量退職が始まり、良い授業の仕方や指導案作成方法の指導が急務となっています。
本書では、授業改善を目的にベテラン教師の先進的教育理念とノウハウを豊富な事例とともに、初任者、研究授業に取り組む若手教員、教育実習を行う大学生向けにわかりやすくまとめてあり、より良い指導案を書き、授業改善を行う助けとなります。
付属のCD-ROMには、すぐに使える指導案テンプレートと指導案事例、指導案や教材づくりに役立つイラストを収録しています。
目次など詳しくは >>こちらから
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
メディアとのつきあい方学習[実践編] |
インターネットや携帯電話などのメディアと子どもたちが深く関係する事件が続いていますが、メディア社会の影ばかりに目を向けていても何も始まりません。今を生きる子どもたちに必要なのは情報機器の「使い方学習」ではなく、メディアとの「つき合い方学習」なのです──。
本書では、全国各地の教員による選りすぐりの「メディつき」実践30例を、指導の手順・ポイントを添えて紹介。朝の会でできるミニ活動から長期的な取り組み、さらに一歩進んで学校カリキュラムの作成や保護者への働きかけまで例示した、まさに実践編です。目次など詳しくは >>こちら
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
授業改善を改善せよ 学習者レスポンス分析の理論と展望 |
教育危機を迎えている現在の学校に求められるものとは何か。その答えを「学習者の内なる声」に求め、その収集・分析と活用による授業改善こそが急務だと説く筆者が贈る学校関係者必読の一冊。
従来の形式的授業評価への反省から、学習者の内面を掘り下げ、意欲を引き出すための理論を展開。最新のテキストマイニング技術が開く授業改善の新たな可能性までを紹介しています。
目次など詳しくは >>こちらから
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
豊かな学びをはぐくむ ジャストスマイル活用メニュー ジャストスマイル3 実践事例集 |
「子どもや教育ソフトを素材にたとえるなら、素材の良さを生かし、食べたいという気持ちを高めるのがシェフ(教師)の使命である。」
全国16,000校で使われている小学生向け学習支援ソフト「ジャストスマイル」の最新版を使って、実際に行われたユニークな授業の実践を教科学習、総合学習、校内研修などに分けて紹介しています。
詳しくは >>こちら
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
メディアとのつきあい方学習 「情報」と共に生きる子どもたちのために |
今、子どもたちに必要なのは、パソコンの操作方法ではなく“メディアと上手につきあう術”を身につけること──。本サイトでもご紹介している授業のほかにも優れた実践事例を多数紹介しながら、堀田龍也先生(静岡大学助教授)が説く「情報社会に求められる学力」とは? すべての先生方必携の1冊です。詳しくは >>こちら
購入方法お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
実践的情報教育カイゼン提案 |
情報教育の実践コーディネーターとして活躍する中川一史先生が、教師自身の姿勢や授業の方法、メディア環境といったポイントごとに、実践の具体例をあげながら、情報教育をよりよいものにする“カイゼン策”をわかりやすくまとめています。 詳細は >>こちら
購入方法お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
らくらくかんたんパソコン授業 ジャストスマイル2 実践事例集 |
「ジャストスマイル2」を使って実際に行われたユニークな授業の事例を、学年や教科別に紹介しています。ポイントとなる操作をわかりやすく解説し、初心者の先生でもすぐにパソコンで授業を始められます。
詳しくは >>こちら
※本書は、小学校向け学習支援ソフト「ジャストスマイル2」に同梱されている「ジャストスマイル2実践事例集」と同一の内容となりますのでご注意ください。
購入方法お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
実践に学ぶ情報教育 −これからの学習を変える− |
学校ではどのような情報教育を行い、学んでいるのか、教育工学の第一人者・赤堀侃司先生が約4年半に渡る取材をもとに書き下ろしました。 詳細は >>こちら
購入方法お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
教育工学への招待 −教育の問題解決の方法論− |
「教育工学とは何か?」を赤堀侃司先生が解く、教育方法論。
詳しくは >>こちら
★日本教育新聞の書評欄(第5435号/2002年9月6日発行)ほか、各教育メディアでご紹介いただいています!
購入方法お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
今日から授業が変わる! 先生のためのジャストスマイル活用ブック |
徹底的にやさしい、先生のための公式ガイドブックです。
詳細は >>こちら
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
小学生のためのプレゼンBook 調べてまとめて「はっぴょう名人」 |
小学生用プレゼンテーションソフト「はっぴょう名人」を使った、プレゼンテーションの資料のまとめ方からノウハウまでをわかりやすく解説した、小学生のためのプレゼン入門書です。
詳しくは >>こちら
監修:
中川一史先生(金沢大学教育学部教育実践総合センター助教授)
中村武弘先生(三重県教育委員会事務局教育サービス・相談チーム研修主事)
お近くの書店でご注文ください。
Just MyShopで購入することもできます。
教職員会員の方は >>こちら
そのほかのテキスト・書籍 |
ジャストシステム発行の書籍については、下記ページよりご覧ください。